Concept

コンセプト

チャンピオン犬の血統をつなぐ犬舎

ミニチュアダックロングとカニンヘンダックスを専門に育てている犬舎です。和歌山ののどかな場所でわんこ達と共にゆったりと過ごしています。2008年からドッグショーに挑戦し、初めてのチャンピオン犬が誕生しました。その後も努力を重ね、2019年には20頭目のチャンピオンが生まれました。ドッグショーでの経験を活かし、犬質の向上を目指して日々取り組んでいます。

  • 2種のダックスをブリーディング

    ミニチュアダックスロングとカニンヘンダックスの専門犬舎です。ミニチュアダックスは明るく好奇心旺盛で、活発な性格が特徴で賢く柔軟で飼いやすい犬種です。体格は胸囲が30~35cm、体重が4~5kgとコンパクトです。カニンヘンダックスは成犬時の体格が胸囲は30cm以下と定められていて、ミニチュアダックスよりも小型です。

  • みかん畑に囲まれのんびり過ごす犬舎

    駅から離れた和歌山の田舎のみかん畑に囲まれたのどかな場所で、わんこ達とのんびり過ごしております。自然の中でのびのびと育つことのできる犬舎では、柔らかく長い毛を持つロングヘアーのダックスをブリーディングしています。ストレスの少ない環境で健康に育っているわんこ達は、どの子も可愛らしく優秀です。家族に迎えていただけましたら明るく楽しい毎日が過ごせます。

  • 常にドッグショーに参加して好成績

    常に犬質の向上に努めており、在籍しているわんこ達はドッグショーへの出場を経験して好成績を収めています。全国各地で開催される一般社団法人ジャパンケンネルクラブ主催のJKCドッグショーに参加し、数々の優秀な成績を収めています。犬舎の見学にお越しいただいた際には、チャンピオン犬の実際の姿やショーでの様子を直接ご覧いただけますのでご予約をお待ちしております。

  • チャンピオン犬の繁殖で保つ
    クオリティ

    各犬種の姿や能力が犬種標準の理想の形にどれだけ近いかが評価されるドッグショーでは、優れた血統を後世に引き継ぎ、純粋犬種の保護と育成、発展を目指し真剣に取り組むブリーダーが高く評価される場でもあります。チャンピオン犬の繁殖を行って、生まれてくる子犬の骨格構成や性格など犬種のクオリティを保てるよう努力しております。

  • PRAの遺伝子検査も行い繁殖時に管理

    PRA (進行性網膜萎縮症)の遺伝子検査も進んで行っております。進行性網膜萎縮(PRA)は網膜が徐々に劣化し、最終的には失明に至る目の疾患です。犬の遺伝子の変異が原因とされ、両目に影響が現れます。遺伝子検査で変異の有無を確認し、変異を持たない犬同士を交配させることで、この病気の発症を防ぐことができますので繁殖時に適切な遺伝子検査で管理を行っています。